Party Report2014.04.19 浅草神社×屋形船 濱田屋
初めはとにかく人とは違う結婚式をやる!という目標でインターネットで探してました。そこで見つけた「神社」と「屋形船」のセットを見た時、「これだ!」と思い、さっそく見学に行き、その日でほぼここで式を挙げると決めていました。私が地元である浅草神社に、あまり乗る機会がない屋形船、私たちはもちろんですが、きていただくお客さんや、家族、そして大人から子供まで絶対に楽しめるに違いないと思い、他会場の見学もせず即決でした。
私たちの職種柄、装飾は第一にこだわりました。華やか、上品、そのあたりはもちろんの事なので、一つ通す「何か」を考えようと思い、色を赤で統一することに決めました。 ヘアメイクやお花を赤にし、料理での敷紙、席札、引出物、全てに赤を使いました。
ヘアメイクやお花を赤にし、料理での敷紙、席札、引出物、全てに赤を使いました。また、なによりも楽しかったのはカラオケです。ゲストに歌っていただきました。みんなが1番笑顔になっていた瞬間でした。式が終わった後、ゲストの皆さんに「とっても楽しかった」と言ってもらえた事は何よりも嬉しかったです。